性能とその評価について
「感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン平成27年2月」に記載された下記の性能を達成しています。
【簡易型感震ブレーカー性能評価】
1.正弦波 加速度80gal、周期0.3秒にて作動しないこと
2.正弦波 加速度250gal、周期0.5秒にて作動すること(震度5強相当)
※振動機作動時間はそれぞれ10秒とする。
※振動方向は水平2方向(前後と左右)とする。
1.正弦波 加速度80gal、周期0.3秒にて作動しないこと
2.正弦波 加速度250gal、周期0.5秒にて作動すること(震度5強相当)
※振動機作動時間はそれぞれ10秒とする。
※振動方向は水平2方向(前後と左右)とする。
【性能試験と評価について】
当該製品は、第三者機関 日本ラボテック株式会社にて性能評価を受けている。
当該製品は、第三者機関 日本ラボテック株式会社にて性能評価を受けている。
性能評価と品質管理について
当社では、製品について、不良返品、クレームゼロを目指し、下記の取り組みを、当社だけでなく、製造工場、流通小売事業者などに情報を公開し、常に改善に取り組むことを実施しています。
【設計品質管理】
設計時において、お客様組み立てに際し、構造を理解していただき、正しく組み立て、所定の性能を発揮できるよう、下記の管理規定ににより厳格に設計品質を維持しています。
・設計寿命15年、期待寿命10年を達成するための素材、構造であること。
・販売引き渡し後の消費者への説明責任を達成し、安全に正しく使用していただくための最新の技術を導入すること。
・所定の動作性能を維持するための、設計時の試験を十分に行うために、試験装置を所持し、定期的に第三者試験機関にて性能評価を確認すること。
・万一、当社製品にて拡大損害が生じた場合、もしくは生じることが予想された場合、リコールも含め、直ちに原因を究明し、被害者救済のための社内体制を維持すること。
【製造品質管理】
製造時においても、1の設計品質管理条件を製造現場に反映し、より良い品質に改善するための取り組みを実施、厳格に製造品質管理を実施しています。
・設計寿命15年、期待寿命10年を達成するための素材、構造であるための材料などの品質管理、製造工程の確認、従業員などの教育を実施する。
・ゼロディフェクトを目指し、指定された性能を維持するための定められた試験を実施、抜き打ち的に実施する当社の設計品質管理の要求に対し、その試験結果を提示すること。
・万一、設計も含む不備が判明した場合は、直ちにその改善を実施すること。
・所定の動作性能を維持するための設計時の試験を十分に行うために、必要に応じ、設計品質管理と共に性能評価を確認すること。
・万一、当社製品にて拡大損害が生じた場合、もしくは生じることが予想された場合、リコールも含め、直ちに原因を究明し、被害者救済のための社内体制を維持すること。
設計時において、お客様組み立てに際し、構造を理解していただき、正しく組み立て、所定の性能を発揮できるよう、下記の管理規定ににより厳格に設計品質を維持しています。
・設計寿命15年、期待寿命10年を達成するための素材、構造であること。
・販売引き渡し後の消費者への説明責任を達成し、安全に正しく使用していただくための最新の技術を導入すること。
・所定の動作性能を維持するための、設計時の試験を十分に行うために、試験装置を所持し、定期的に第三者試験機関にて性能評価を確認すること。
・万一、当社製品にて拡大損害が生じた場合、もしくは生じることが予想された場合、リコールも含め、直ちに原因を究明し、被害者救済のための社内体制を維持すること。
【製造品質管理】
製造時においても、1の設計品質管理条件を製造現場に反映し、より良い品質に改善するための取り組みを実施、厳格に製造品質管理を実施しています。
・設計寿命15年、期待寿命10年を達成するための素材、構造であるための材料などの品質管理、製造工程の確認、従業員などの教育を実施する。
・ゼロディフェクトを目指し、指定された性能を維持するための定められた試験を実施、抜き打ち的に実施する当社の設計品質管理の要求に対し、その試験結果を提示すること。
・万一、設計も含む不備が判明した場合は、直ちにその改善を実施すること。
・所定の動作性能を維持するための設計時の試験を十分に行うために、必要に応じ、設計品質管理と共に性能評価を確認すること。
・万一、当社製品にて拡大損害が生じた場合、もしくは生じることが予想された場合、リコールも含め、直ちに原因を究明し、被害者救済のための社内体制を維持すること。
品質保証
当社では、購入者だけでなく長期間この製品を利用する方が、正しくこの製品を使用し、所定の期間、その性能が発揮できるための品質保証規定を定めています。より良い製品に改善するための取り組みを実施しています。
・苦情や相談については真摯にその意見を受け止め、経営から製造、販売までの共有情報として、改善、クレームの解決に努める。
・指定された性能を維持するための定められた試験を実施、その試験結果を10年以上保管し、いつでも閲覧可能にすること。
・万一、設計も含む不備が判明した場合は、直ちにその改善を実施すること。
・所定の動作性能を維持するための設計時の試験を十分に行うために、必要に応じ、設計品質管理と共に性能評価を確認すること。
・万一、当社製品にて拡大損害が生じた場合、もしくは生じることが予想された場合、リコールも含め、直ちに原因を究明し、被害者救済のための社内体制を維持すること。
・長期使用における経年劣化について、10年間の期待寿命を定め、製造から10年を経過した場合、使用者にその情報を伝える取り組みを行う。
・指定された性能を維持するための定められた試験を実施、その試験結果を10年以上保管し、いつでも閲覧可能にすること。
・万一、設計も含む不備が判明した場合は、直ちにその改善を実施すること。
・所定の動作性能を維持するための設計時の試験を十分に行うために、必要に応じ、設計品質管理と共に性能評価を確認すること。
・万一、当社製品にて拡大損害が生じた場合、もしくは生じることが予想された場合、リコールも含め、直ちに原因を究明し、被害者救済のための社内体制を維持すること。
・長期使用における経年劣化について、10年間の期待寿命を定め、製造から10年を経過した場合、使用者にその情報を伝える取り組みを行う。
長期間、安全に正しく使用していただくための取り組み
3年、5年、10年という時間の経過で居住者の世代交代や賃貸住宅のような常に人が変わる場合、せっかく設置されたこの製品の目的が分からなくなり、使用されなくなることは十分予想できます。
この製品のQRコードに、ご家族の誰か一人がお手持ちのモバイル(スマホやタブレット)でアクセすると、正しく安全に使用していただく情報をいつでも見ることができます。
この製品のQRコードに、ご家族の誰か一人がお手持ちのモバイル(スマホやタブレット)でアクセすると、正しく安全に使用していただく情報をいつでも見ることができます。
【平常時】
QRコードリーダーで読み取るとこの製品専用のサイトにアクセスします。
このサイトから取扱説明書を閲覧やダウンロードができます。
必要に応じてプリントもできます。
ニーズに応じ、多言語対応の取扱説明書も対応できます。
QRコードリーダーで読み取るとこの製品専用のサイトにアクセスします。
このサイトから取扱説明書を閲覧やダウンロードができます。
必要に応じてプリントもできます。
ニーズに応じ、多言語対応の取扱説明書も対応できます。
【平常時】
平常時は、ネット接続のできる状態であれば、どこでもこのように、モバイル最適化された見やすい取扱説明書を閲覧できます。
平常時は、ネット接続のできる状態であれば、どこでもこのように、モバイル最適化された見やすい取扱説明書を閲覧できます。
【平常時】
左のように拡大しスクロールして、読みやすい文字の大きさで、正しい使い方を知ることができます。
左のように拡大しスクロールして、読みやすい文字の大きさで、正しい使い方を知ることができます。
【安全上の注意喚起時】
大きな地震があったときや、点検時期が近づいている場合などの際は、改めて注意を喚起し、様々な安全上の点検などをお知らせします。
安全上の確認ができたら取扱説明書に従い、正しくセットしていただきます。
大きな地震があったときや、点検時期が近づいている場合などの際は、改めて注意を喚起し、様々な安全上の点検などをお知らせします。
安全上の確認ができたら取扱説明書に従い、正しくセットしていただきます。
【適正な使用期間終了のお知らせ時】
この製品の期待寿命は10年です。10年を経過するとこのようにアクセス画面にはその案内を行い、それ以上ご利用になる場合は、経年劣化の進んだ部品などを交換いただきます。なお、このお知らせをもって当社のこの製品の民事上の製造物責任は終了します。
この製品の期待寿命は10年です。10年を経過するとこのようにアクセス画面にはその案内を行い、それ以上ご利用になる場合は、経年劣化の進んだ部品などを交換いただきます。なお、このお知らせをもって当社のこの製品の民事上の製造物責任は終了します。
【リコールのお知らせ時】
この製品が安全上の問題などで回収を必要とする場合、このように、本体のQRコードをモバイルでアクセスすることにより、リコールを知ることができます。
画面の指示に従い、回収、交換などをさせていただきます。
この製品が安全上の問題などで回収を必要とする場合、このように、本体のQRコードをモバイルでアクセスすることにより、リコールを知ることができます。
画面の指示に従い、回収、交換などをさせていただきます。
※以上のQRコードを利用した安全情報の提供はSafety Check On-demand Technorlogy(TDNインターナショナル株式会社の特許申請中のサービス)を利用しています。